「 投稿者アーカイブ: 」 一覧
-
-
セドリックワゴン!
2021/02/28 -未分類
昨年の9月ごろに、お客様から連絡があり、 「オヤジも84歳になり車もボロボロだから処分して!」と ご連絡頂き、なんの車だろう?と思いながら、数日待っていると、 セドリックワゴンを持ってこられました。 ...
-
-
損保ジャパンの保険が凄い!
2020/04/12 -修理
詳細はリンクを貼り付けましたので、確認してもらえればと思います。 なんと車両保険を掛けてると、 オプションで故障修理の保証までしてくれる保険があるんです!!! 上限が100万円もしくは車両保険の上限( ...
-
-
ラルゴ 車検 2
ラルゴをお預かりし、まずは試運転。 エンジン、ATの調子は良い! が足回りがガタガタ。色んな異音が ゴトゴト、ガタガタ、ピキーン。。。 走りは、フラフラ。。。 以前から気になっていた、タイヤの偏摩耗。 ...
-
-
ラルゴ車検 その1
平成6年式のラルゴの車検でした。 このラルゴのお客様は先代の阪下自動車の頃からのお付き合いさせていただいています。 ここ数年は「もうこれが最後の車検!」っと伺ってましたが、 今回は違いました。 「廃車 ...
-
-
低ダストブレーキパッドの鳴き止め
ブレーキを掛けるとキーと音が鳴る事を ブレーキ鳴きと呼びます。 自転車でも良くなるあの音です。 輸入車のブレーキは効きは良いのですが、 ダストが凄く、洗ったばっかりのホイールでも 30分も走れば真っ黒 ...
-
-
サニーデイオートサービスのこだわり
2020/03/26 -未分類
こんにちは! (自分で言うのも何ですが・・)真面目で優しい、、 そして何より車が大好き!な田中です。 いつもご愛好ありがとうございます。 今日は普段はお伝えできてない、 サニーデイ のこ ...
-
-
ATFについて
ATFについて。 オートマオイルって難しいんです。。。 それぞれのメーカーで純正のATFがあり、 車種、年式等で、純正フルードの規格が変更されています。 また、変速機にも大きく種類があります。 &nb ...
-
-
エンジンオイルについて
2020/01/14 -未分類
こんにちは、サニーデイ 田中です。 今日はエンジンオイルのお話です。 以前の私は、エンジンオイルは安いオイルを定期的に交換していれば問題は起きない。 安いオイルの方が、費用が掛からず、お客様のためにな ...
-
-
BMW オイル消費修理
2019/12/20 -未分類
今年の8月頃に買取をしたBMW 320I クーペ Mスポーツ! 最初のうちは気がつかなかったのですが、 マフラーから白煙をポンポンと吐くようになり、 SOD-1+(添加剤)をエンジンオイルに混ぜて使っ ...
-
-
ダットサントラック車検
車検で入庫のダットサントラック。 結構満身創痍。。。綺麗にして オーナーはルーフの錆を気にされてましたが、それ以前に 手を入れないと車検が通せない。。。 ブレーキホースのひび割れ、リヤブ ...